格闘探偵団バトラーツ/2011.02.27/東京・北千住THEATRE1010・ミニシアター⑥
◎その他&観戦後記
★試合後は健闘を称え合い仲良く握手していた池田選手とタイガー選手だったが...何故か物凄い仲間割れ。
特にタイガー選手の怒りっぷりは半端無く「両者の間に何がったんだ?」と呆気に取られた。
きっとタイガー選手の逆鱗に触れる事を池田選手が言ったんだろうけど...いやあ尋常じゃなかったよ。
対戦相手の石川&鈴木組も呆然と見守る中,なんとか握手してタイガー選手がリングを降り一件落着...だといいね。
その後,野口レフェリーに握手を求めた池田選手が,野口レフェリーを石川選手めがけスロー...しようとしたが,
逆に切り返され自らアタック。
野口レフェリーも何度も何度も武器にされてられないっしょ(笑)。
試合が終わっても両者が巡り合えばバチバチが始まる。
壮絶な乱闘を行い,なんとか別けられ池田選手が退場すると,石川選手がマイクを握り
「池田~!!久々に言うぞ!!!コノ馬鹿タレッ!!コラ...」と言い放ち退場し,大会が終了した。
う~ん刺激的で最高だなバトラーツは。
今回のバトも全試合...とは思わなかったが,最高に刺激的で面白かった!!
そして石川選手と池田選手の絶対的なバチバチ世界観は誰も飲み込めないってのがスゲエなあと思い興奮して帰路についた。
昼のスルガの穴と夜のバトラーツ,更に二人情念会(情念抜き)と北千住を満喫した長いけど楽しい一日だった。
そして,二大会観た事もあり沢山プロレスラーを観れた幸せな一日でもあった。
出場選手は勿論,会場に来ていた小野選手,大場選手,定アキラ選手,何故かターザン後藤選手,某各種マスクマンの中身の選手,NORI選手,
都宮ちい選手...本当に沢山のプロレスラーを観たなあ。
「やっぱプロレスは最高だ!!」と声を大にして叫びたい一日だった。
次回大会は場所を板橋グリーンホールに代えて開催!!
格闘探偵団バトラーツ
『板橋大会』
■2011年03月21日(月・祝)
東京・板橋グリーンホール 試合開始13時
◎メインイベント
石川雄規vs矢野啓太
■チケット料金
SRS6000円
自由席5000円
小中学生1500円

急に揉めてる!

波風立てる~ぜ!!

握手を求めるが...

怒りの収まらないタイガー選手


一応握手

もちらは再燃

どうにも止まらない!

「コノ馬鹿タレ!!」

チケット...石川選手ありがとうございました。

次回大会のカッコイイビラ(笑)

西口プロレス

鬼神道

アイスリボン

19時女子プロレスも

勝手に作った次回大会ポスター(カラーver.)
格闘探偵団バトラーツ
『板橋大会』
■2011年03月21日(月・祝) 東京・板橋グリーンホール 試合開始13時
◎メインイベント
石川雄規vs矢野啓太
■チケット料金
SRS6000円
自由席5000円
小中学生1500円

勝手に作った次回大会ポスター(モノクロver.)
格闘探偵団バトラーツ
『板橋大会』
■2011年03月21日(月・祝) 東京・板橋グリーンホール 試合開始13時
◎メインイベント
石川雄規vs矢野啓太
■チケット料金
SRS6000円
自由席5000円
小中学生1500円

勝手に作った次回大会ポスター(ミックスver.)
格闘探偵団バトラーツ
『板橋大会』
■2011年03月21日(月・祝) 東京・板橋グリーンホール 試合開始13時
◎メインイベント
石川雄規vs矢野啓太
■チケット料金
SRS6000円
自由席5000円
小中学生1500円
BACK