冬木軍プロモーション/2003.10.24/東京・後楽園ホール⑥
第6試合 ストリートファイトキャプテンフォール8人タッグマッチ 時間無制限1本勝負
C)金村キンタロー&黒田哲広&ミスター雁之助[WMF]
&TAKAみちのく[K-DOJO]
vs
C)大谷晋二郎[ZERO-ONE]&田中将斗[ZERO-ONE]
&高岩竜一[ZERO-ONE]&佐々木義人[ZERO-ONE]
【1本目】
●黒田哲広(21分50秒 片エビ固め)高岩竜一[ZERO-ONE]○
*デスバレーボム
【2本目】
●金村キンタロー(25分02秒 キングコブラホールド)大谷晋二郎[ZERO-ONE]○
※キャプテン金村が敗れた為ZERO-ONE軍の勝利!!
★熱い試合だった。血が熱くなった。素晴らしかった。そんな試合でした。ただストリートファイトなので試合内容が把握できませんでした。だって何処見てればいいのさ!なので各選手の感想をどうぞ。まずアパッチ軍。金村選手は志が高いのをひしひし感じさせるファイトでした。爆YAMAやヒューマントーチまで出して戦ってました。黒田選手はう~ん最高!!しかし高岩選手のパイプ椅子サンドイッチ式ラリアットからのデスバレーで退場に...残念でも最高!!!雁之助選手もイイ動きしてました。雁之助クラッチはいつ見ても至高の技ですなあ。TAKA選手は中盤からZERO-ONE軍に捕まり孤軍奮闘。数々の拷問攻撃をくらってました。大流血してしまうもスーパーK連発,ジャストフェースロックなどで"あわや"も演出してみせました。しかし良く耐えたなあ。思わず応援してしまった。一方ZERO-ONE軍。大谷選手はヒールを楽しんでいました。素晴らしいレスラーです。田中選手はもう存在自体が凄いです。技も迫力あるしね。高岩選手&佐々木選手も目立ちはしないものの素晴らしい肉体とハードヒッティングな攻撃を見せてくれました。最後は金村選手が大谷選手のキングコブラホールドでタップを奪われました。とにかく熱い試合だった。汚い野次が嫌だったけど...いくら敵とはいえ「死ね」とか「うざい」とか...言ってる奴がうざいなあ。リアルレスラーを舐めたらいけませんリスペクトしましょう。

アパッチ軍

田中選手入場

熱戦直前①

熱戦直前②

熱戦直前③

炎舞連夢

キャプテン同士の激突

雁之助選手vs田中選手

TAKA選手vs田中選手

TAKA選手vs田中選手IN場外戦

TAKA選手vs佐々木選手

TAKA選手のチョップ

TAKA選手拷問受けるの巻①

TAKA選手拷問受けるの巻②

TAKA選手拷問受けるの巻③

強烈なパワーボム

大流血

TAKA選手拷問受けるの巻④

弾丸エルボー

スーパーフラ~イ

乱戦

アルゼンチン・バックブリーカー

田中選手...後ろに大谷選手

スーパーパワーボム

流血のTAKA選手
BACK